ソウルレスな日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の涼しさは響きました。体に。だけど散歩してると顕著にわかる。
日中はまだまだ暑いけど、段々と涼しくなっていってる感じ。
夏というのは、ある意味生命の活発さを如実に表してるところがあるから終わりが見えると寂しい。
ああ、そういえば母親はこんな時期が好きだったなと。
再び俺の頭には、生まれ故郷のあの光景が広がってます。
一人でもう一度ここに戻るような、そんな気がしてた?
in your eysにbe backはしないだろうけど、SPECIAL THANKSな気分ではある。
本当に聴くと泣きたくなってくる感じだな。
友人には常に平静を保って接しているつもりだけど、一人となったふとそのときに。
遅かれ早かれボロは出るんだろうけど。まあ抑えられるとこまで抑えていこうか。
しかしまあ、今改めて聴くと生きがいって深い曲だな。
歌詞を見たらなんとも言えない気分になった。
もしかしたら誰にでも言える言葉なのかもしれないけど、だからこそそれを言える凄さもある。
ん、俺ももうちょっとだけ叫んでみる?心を癒すために。
お前の悲しみが癒されるなら、声がかれるまで・・・って。
日中はまだまだ暑いけど、段々と涼しくなっていってる感じ。
夏というのは、ある意味生命の活発さを如実に表してるところがあるから終わりが見えると寂しい。
ああ、そういえば母親はこんな時期が好きだったなと。
再び俺の頭には、生まれ故郷のあの光景が広がってます。
一人でもう一度ここに戻るような、そんな気がしてた?
in your eysにbe backはしないだろうけど、SPECIAL THANKSな気分ではある。
本当に聴くと泣きたくなってくる感じだな。
友人には常に平静を保って接しているつもりだけど、一人となったふとそのときに。
遅かれ早かれボロは出るんだろうけど。まあ抑えられるとこまで抑えていこうか。
しかしまあ、今改めて聴くと生きがいって深い曲だな。
歌詞を見たらなんとも言えない気分になった。
もしかしたら誰にでも言える言葉なのかもしれないけど、だからこそそれを言える凄さもある。
ん、俺ももうちょっとだけ叫んでみる?心を癒すために。
お前の悲しみが癒されるなら、声がかれるまで・・・って。
PR
そんなものが聞こえたら本格的にやばいと思っていたのは一昨年の冬。
だが今ならそんなものが聞こえてきてもなんら不自然ではないな。
それは別に頭に毒が回ったとか元々回ってたとか、その類の話じゃあない。
歌と一言で言いましても色々な曲がありまして。
好きな曲だとか思い出の曲だとか。大半は周りの人間にしてみれば他人事な分別だけど。
でもそれは個人にとってしてみれば大きな大きな意味を持つ。
例えば俺の場合、Fire Bomberというものに出会ったからこそ、ギターを本気でやろうと思えたし。
GLAYというものに出会ったからこそ、いくつもの思い出を築き上げてこれた。
だけどまあ、それだけじゃあないとは俺は思う。唄われているのを聴くだけ、ではなくて。
人間は誰しも唄うことができるわけで、それの上に思いを乗せることができるんじゃなかろうか。
別にカラオケだろうと、なんだろうと。
思うに一番人間の心を揺さぶれるものは、こういう歌なんじゃないだろうかと。
そしてそれは結構、後々まで残るものなんじゃなかろうか。
・・・いつか聴いたあの曲、もう一度聴けるだろうか。
最近じゃあ気合よりもため息の方が先行している状態。
だが今ならそんなものが聞こえてきてもなんら不自然ではないな。
それは別に頭に毒が回ったとか元々回ってたとか、その類の話じゃあない。
歌と一言で言いましても色々な曲がありまして。
好きな曲だとか思い出の曲だとか。大半は周りの人間にしてみれば他人事な分別だけど。
でもそれは個人にとってしてみれば大きな大きな意味を持つ。
例えば俺の場合、Fire Bomberというものに出会ったからこそ、ギターを本気でやろうと思えたし。
GLAYというものに出会ったからこそ、いくつもの思い出を築き上げてこれた。
だけどまあ、それだけじゃあないとは俺は思う。唄われているのを聴くだけ、ではなくて。
人間は誰しも唄うことができるわけで、それの上に思いを乗せることができるんじゃなかろうか。
別にカラオケだろうと、なんだろうと。
思うに一番人間の心を揺さぶれるものは、こういう歌なんじゃないだろうかと。
そしてそれは結構、後々まで残るものなんじゃなかろうか。
・・・いつか聴いたあの曲、もう一度聴けるだろうか。
最近じゃあ気合よりもため息の方が先行している状態。
そんな場所は東京都内にいくつあるだろうか。
数え切れぬと言ってしまえば大げさだけど、有名どころは数多く。
Googleのストリートビューにも負けず劣らず色々な場所を訪れては歩いてきた。
高校生という枠に息苦しさを感じながらも、それでも何とかかんとかやってきたつもりだったな。
大学生になればもっともっと自由は増える、制限も減ると思っていたけど・・・。
実践する前にあっけなく俺はわけのわからん挑戦者の前にあえなくリングに沈んだわけだ。
ギターの音色が乾き始めた。それは頭打ち状態ってのもあるけれど。
一番大きな要因は何をしていいのかがわからないゆえの焦燥感。
これはギターに関して、というわけでもなく俺自身の内面の問題かと。
ホコリだらけの安物のギターから、2ヶ月前に始まった俺のギターは今は赤信号。
それでもちょこちょこ曲の練習はしつつ、技術だけは高めつつ。
んだけどここで一つ。湿った心よりは乾いた心の方がより激しくは燃えるだろうな、と。
だからまあ、色々な方向で、いい意味でも悪い意味でもこうなんだろうな、って思う。
とどまるものもあれば、全力で歯車が回っているものもある。
だけれども、文字通りの”ここ”にせよ、もっと違った”ここ”にせよ。
その所々に刻まれた思いや記憶は大切にしていこうかな。
そうだな、またちょいと俺のヴィジョンは閉ざされた。
だけど、そこにあるものをバネにして、何とかかんとかこじ開けてみせる。
大切な物のために戦う、っていうこと。それが男の、というより俺の本懐だ。
数え切れぬと言ってしまえば大げさだけど、有名どころは数多く。
Googleのストリートビューにも負けず劣らず色々な場所を訪れては歩いてきた。
高校生という枠に息苦しさを感じながらも、それでも何とかかんとかやってきたつもりだったな。
大学生になればもっともっと自由は増える、制限も減ると思っていたけど・・・。
実践する前にあっけなく俺はわけのわからん挑戦者の前にあえなくリングに沈んだわけだ。
ギターの音色が乾き始めた。それは頭打ち状態ってのもあるけれど。
一番大きな要因は何をしていいのかがわからないゆえの焦燥感。
これはギターに関して、というわけでもなく俺自身の内面の問題かと。
ホコリだらけの安物のギターから、2ヶ月前に始まった俺のギターは今は赤信号。
それでもちょこちょこ曲の練習はしつつ、技術だけは高めつつ。
んだけどここで一つ。湿った心よりは乾いた心の方がより激しくは燃えるだろうな、と。
だからまあ、色々な方向で、いい意味でも悪い意味でもこうなんだろうな、って思う。
とどまるものもあれば、全力で歯車が回っているものもある。
だけれども、文字通りの”ここ”にせよ、もっと違った”ここ”にせよ。
その所々に刻まれた思いや記憶は大切にしていこうかな。
そうだな、またちょいと俺のヴィジョンは閉ざされた。
だけど、そこにあるものをバネにして、何とかかんとかこじ開けてみせる。
大切な物のために戦う、っていうこと。それが男の、というより俺の本懐だ。
そうだな、人間何が起こるかわからない。
この状態、あのときの俺から見たらまさに一寸先は闇って言葉で表せる。
ソレが当たり前だと思っていた俺は、果たして正しかったのか間違っていたのか。
少し考察したい気分でもあるが、それをやってしまうと心を抉ってしまう気もしてやめた。
うーむ、ソーセージエッグマフィンと飲むヨーグルトが美味い。
今まで隣にいてくれた人間が、文字通り居なくなってしまったならば。
俺は今までそんなことを考えたことがなかった。思えば能天気なものだったな。
母親にしろ、父親にしろ、兄にしろ。いつまでも一緒にいれると考えていた節があった。
だが、母親は死に、父親も年には勝てなくなってきた。祖母だって。
兄は兄で泥沼に足を突っ込みながらそれでもなんとかと、自分の生を築き上げることに精一杯。
正確に言えば居なくなってるわけなんかじゃない。でもそれはもう時間の問題なのかもな。
そこにきて、俺は俺たる理由を失ってしまった。
一人の人間に、そこまで全てを託した俺を馬鹿だと言いたければいくらでも受け付けるけれど。
全ての理由であり、根拠であった人が、何の前触れもなく俺のもとを去っていく。
別れというものがあるから、人間は出会うことができる。
逆転の発想だが、当然間違ったことじゃない。俺はそれを見落としていたのかもしれない。
そう考えると俺の過失と言うか、慢心というか。知らず知らずのうちそういう要素を作り上げたのかもな。
それならそうと、はっきり教えていただきたいとも思うけど。
軸のない独楽はどうなるか。あるいは生態系を無視した話で、太陽なしに地球は回るのか。
俺は実験したことがないから特に後者については知る由もないが、だが答えは察しがつく。
否かなと。まあwikiとかみたらジャイロ効果とかわけわからんのが出てきて、予想外なんだが。
回るものには全て確固たる軸がある。それは別に物理的なものには限らないはずだ。
その軸を俺は今失くしてしまった。・・・失くなりかけてる?・・・無理矢理ちょびっと繋いだ?
正直な話、自分でも今この状態をどう表せるかはわからないけれど・・・。
とりあえず俺はその軸と、蜘蛛の糸ほどの太さの糸で繋がっている状態なんだろうな。
これが切れたときのことはあまり想像したくもないことだけど、せざるをえない。そうすっと沈む。
じゃあここから俺はどうすればいいのか、という話もある。バッドエンドを避けたいならば。
もはや億に一つも確率があるとは言いがたいのかもしれないが、そこは勝負師の血。
というかある意味じゃあ俺の生き残りをかけた戦いなわけで臨まざるをえない。
どうしても諦めきれない戦い。JFAの言葉を借りれば絶対に負けられない戦いなわけで。
だが一方で、これが長引けば相手方を苦しめるだけだという相反する思いもある。
日々この二つの思いに挟まれて、悩みに悩んだ挙句全てを投げ出す寸前まで。
思えば生きた証を遺そうと思ったのは、いつでもフェードアウトできるようになのかもな。
権謀術数に長けた人間とは言えないが、勇気と無謀は違うことくらい知っている。
逃げ道といえば聞こえは悪いが、少なくとも何か最後の最後に縋る藁がなければ事は成せない。
しっかりと前を向いて、思いを伝える。その糸を手繰り寄せるためにも。
ううむ、やっぱ色々深く考えるのはやめるべきだったか。
整理のつかない思いが頭をぐるぐると駆け回り・・・。気がつけば3時41分。
散歩でもして、気持ちを落ち着けてくるかな。
この状態、あのときの俺から見たらまさに一寸先は闇って言葉で表せる。
ソレが当たり前だと思っていた俺は、果たして正しかったのか間違っていたのか。
少し考察したい気分でもあるが、それをやってしまうと心を抉ってしまう気もしてやめた。
うーむ、ソーセージエッグマフィンと飲むヨーグルトが美味い。
今まで隣にいてくれた人間が、文字通り居なくなってしまったならば。
俺は今までそんなことを考えたことがなかった。思えば能天気なものだったな。
母親にしろ、父親にしろ、兄にしろ。いつまでも一緒にいれると考えていた節があった。
だが、母親は死に、父親も年には勝てなくなってきた。祖母だって。
兄は兄で泥沼に足を突っ込みながらそれでもなんとかと、自分の生を築き上げることに精一杯。
正確に言えば居なくなってるわけなんかじゃない。でもそれはもう時間の問題なのかもな。
そこにきて、俺は俺たる理由を失ってしまった。
一人の人間に、そこまで全てを託した俺を馬鹿だと言いたければいくらでも受け付けるけれど。
全ての理由であり、根拠であった人が、何の前触れもなく俺のもとを去っていく。
別れというものがあるから、人間は出会うことができる。
逆転の発想だが、当然間違ったことじゃない。俺はそれを見落としていたのかもしれない。
そう考えると俺の過失と言うか、慢心というか。知らず知らずのうちそういう要素を作り上げたのかもな。
それならそうと、はっきり教えていただきたいとも思うけど。
軸のない独楽はどうなるか。あるいは生態系を無視した話で、太陽なしに地球は回るのか。
俺は実験したことがないから特に後者については知る由もないが、だが答えは察しがつく。
否かなと。まあwikiとかみたらジャイロ効果とかわけわからんのが出てきて、予想外なんだが。
回るものには全て確固たる軸がある。それは別に物理的なものには限らないはずだ。
その軸を俺は今失くしてしまった。・・・失くなりかけてる?・・・無理矢理ちょびっと繋いだ?
正直な話、自分でも今この状態をどう表せるかはわからないけれど・・・。
とりあえず俺はその軸と、蜘蛛の糸ほどの太さの糸で繋がっている状態なんだろうな。
これが切れたときのことはあまり想像したくもないことだけど、せざるをえない。そうすっと沈む。
じゃあここから俺はどうすればいいのか、という話もある。バッドエンドを避けたいならば。
もはや億に一つも確率があるとは言いがたいのかもしれないが、そこは勝負師の血。
というかある意味じゃあ俺の生き残りをかけた戦いなわけで臨まざるをえない。
どうしても諦めきれない戦い。JFAの言葉を借りれば絶対に負けられない戦いなわけで。
だが一方で、これが長引けば相手方を苦しめるだけだという相反する思いもある。
日々この二つの思いに挟まれて、悩みに悩んだ挙句全てを投げ出す寸前まで。
思えば生きた証を遺そうと思ったのは、いつでもフェードアウトできるようになのかもな。
権謀術数に長けた人間とは言えないが、勇気と無謀は違うことくらい知っている。
逃げ道といえば聞こえは悪いが、少なくとも何か最後の最後に縋る藁がなければ事は成せない。
しっかりと前を向いて、思いを伝える。その糸を手繰り寄せるためにも。
ううむ、やっぱ色々深く考えるのはやめるべきだったか。
整理のつかない思いが頭をぐるぐると駆け回り・・・。気がつけば3時41分。
散歩でもして、気持ちを落ち着けてくるかな。
だらだらと過ごしてきた時間をぎゅっと集めれば軽く数年分くらいはあるだろう。
それを取り戻せるとは思っちゃいないが、だけどその分まで頑張ろうと思う次第。
いけるとこまでいくよ、ギター片手に、万年筆でも携えて。
さて、エフェクターが届き、気分よくSUBMARINE STREETとNEW FRONTIERを練習。
同時にMETAR GEAR SOLID2 SKATE BOARDING THEMEもやってます。
いつの間にかある程度上手くなっていたギター。結局は世の中そういうことなのかな。
だったらやっぱり、俺は声を上げ続けていたほうがいいのだろうか。
いつかMy Soul For Youを弾き語ってやりたい。
だが残念なことに、俺には素晴らしいドラムもベースもキーボードもいないから。
アコースティックギターを持って自分の喉で勝負せねばならぬゆえ、あまり自信はないけれど。
それでもいつか、絶対に聴かせたい。ああ、勝手な話だよ、すまねえな。
今日はすごい綺麗な朝焼けだった。いい一日になるといいな。
昨日から色々と話しかけて申し訳ない。でもつながっていれると本当に安心できる。
やっぱり俺にとって水や空気のように、本当に必要不可欠なものです。
ああ、前向きにもなれないけど、後ろ向きになるのだけはやめた。
何とかがんばってみるんだ。現状打開に向けて。
それを取り戻せるとは思っちゃいないが、だけどその分まで頑張ろうと思う次第。
いけるとこまでいくよ、ギター片手に、万年筆でも携えて。
さて、エフェクターが届き、気分よくSUBMARINE STREETとNEW FRONTIERを練習。
同時にMETAR GEAR SOLID2 SKATE BOARDING THEMEもやってます。
いつの間にかある程度上手くなっていたギター。結局は世の中そういうことなのかな。
だったらやっぱり、俺は声を上げ続けていたほうがいいのだろうか。
いつかMy Soul For Youを弾き語ってやりたい。
だが残念なことに、俺には素晴らしいドラムもベースもキーボードもいないから。
アコースティックギターを持って自分の喉で勝負せねばならぬゆえ、あまり自信はないけれど。
それでもいつか、絶対に聴かせたい。ああ、勝手な話だよ、すまねえな。
今日はすごい綺麗な朝焼けだった。いい一日になるといいな。
昨日から色々と話しかけて申し訳ない。でもつながっていれると本当に安心できる。
やっぱり俺にとって水や空気のように、本当に必要不可欠なものです。
ああ、前向きにもなれないけど、後ろ向きになるのだけはやめた。
何とかがんばってみるんだ。現状打開に向けて。