忍者ブログ
ソウルレスな日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

operaで確認。改行が機能しなくなったのでちょいと今日の更新はナシでー。
PR
走るのは厳しいものがあるなあ。風邪ひいちゃうよ・・・。
というわけで今日は家でゆっくり体を休めようと思います。
まあゆっくり休めるほど暖かくないんだけどね。
足の先とかすげえ冷たくなってる・・・。

とりあえず湯島のお守りは快く受け取ってもらって一安心。
俺の分と、当事者の分で、アイツの場合は2倍の神頼みパワーがねえと受からないからな。 
まあ何にせよ、俺は俺のできることを淡々とこなしていってやるだけかしらねえ。
頑張って欲しいものです。今年ですぱっと決めちまえよ、と。

なんだかんだでもう12月か。
色々考えるだけで死にたくなってきたな。
12月から来年3月くらいまで、仮死状態でなんとか乗り切れないものかしら。
走らなきゃだめだよね、そう、継続は力なりって言葉があるじゃない。
というわけでこのクソ寒い中を走ってきたわけなんだが、疲労感たっぷり。
地図で計測したら約2kmなんだけど、たっぷりアップダウンがあってそれなりに辛い。
というか平坦な道が400mくらいしかないんじゃないかな。
走り始めた瞬間から足が重くて、これはやばいなーと思ってたんだけど、案の定。
生きて帰ってこれてよかったな・・・。

さてと、しっかり月命日のお参りも済ませて、今日は湯島にも行ってきたし。
もうすぐ3年半になるか。時間が流れるのは何度も言うが早いなあ。
家にも一人仏が生まれちまったことだし、それなりに神仏を大切にしましょうかね。
専らお願い事をかなえてもらうためっていう、個人的な欲求しか動機にはないのだけれど。

「百円玉1ッ ぽんと投げて 手を合わす おねがいごとの 多いこと」―みつを

さてさて、お願い事は叶うのかなーって、まあ結局は最後は自分なんだけどなー。
一体何ができるというのだろうか?どこまで自分を捧げることができるのだろうか。

いきなりシリアスな導入だけど、残念ながらランニング直後のテンションだとそうはならない。
あまりの風の冷たさに、半ば手の自由が奪われかけてる今・・・。
俺が書ける、いや打てる文章というのは崩れた文か、燃え上がるほど熱い文だ!

時は西暦2008年11月23日。今年も終わろうとしているとき、いよいよ戦いは激しくなる。
その中で織り成す、笑いあり、涙ありの友情物語を俺は紡いでいる・・・ハズ。
あくまで俺は当事者じゃねえが、最も近しい第三者として戦いに関わっている。
その立場で俺に何ができるか、友のために俺は一体どうすればいいのか。
その答えが今日、走りながらぱっと俺の頭に降ってきたのさ。

結局どんなに頑張ろうと、俺は俺以上のことをできやしない。
ならば俺は俺ができることに全力を傾けて支えてやるしかないってことなのさ。
受験だかなんだかしらねえが、男の友情を甘く見るなよ!

さてと、明日は暇見てこーっそり、湯島におまいりしてくるか。
去年はほかでもない、俺自身のために。だが今年はたった一人戦う友のために。
この俺の燃え滾るハートをお守りに一つ、叩き込んでからあいつに叩きつけてやるぜ!


そう、この感覚だよ、この感覚。
誰かにとっておきの気持ちを伝えるってのはよ・・・。
思い出してきたな、今頃になって。もう一度だけ、いや届くまでにしよう、強気に。
俺の気持ちを・・・今こそ届けてみせる!
内堀通りを新宿通りに向かって走る途中、ふと見上げた夜空には数多の星達。
滅多に星空を見上げなくなった近頃は、目の前にあることだけで精一杯だった。
当然上なんて見上げてる余裕なんてなかったし、するつもりもなかった。
その状態は今だって変わらないはずなんだけど・・・。

俺の正面に現れたオリオン座と冬の第三角形はいつも力をくれた。
どんなに辛いことがあったって、どんなに絶望的なときだって。
何も語らずに、ただ空にいて、優しく佇んでいた・・・。
なんて詩的な表現を使いたくなるくらい、お世話になったもので。 

今一度、俺に力をくれないか。
他力本願かもしれないが、再び願い事を託してもいいだろうか。
冬の相棒は、結局何も語らずに、ただ走る俺を見ているだけ・・・なのかな。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/01 Fox Hounder]
最新TB
プロフィール
HN:
Fox Hounder
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]