ソウルレスな日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず年明けてからの大学生活生き残りをかけた試験に向けての予定を立ててみた。
つっても範囲とか過去問とかを聞くくらいで、カツカツに詰め込みはしないだろうけど。
さてさて、大学は社会に出るまでの最後の猶予期間みたいなもんで。
これから先の人生を考えるたびに気は重くなるばかりだけど。
とりあえずは一瞬一瞬を心置きなく生きていくことを念頭に。
後先なんか考えないで、今がよければそれでいい。
そうやって生きていこう。確か今までもそうして生きてきたはず。
だから、これからも。
つっても範囲とか過去問とかを聞くくらいで、カツカツに詰め込みはしないだろうけど。
さてさて、大学は社会に出るまでの最後の猶予期間みたいなもんで。
これから先の人生を考えるたびに気は重くなるばかりだけど。
とりあえずは一瞬一瞬を心置きなく生きていくことを念頭に。
後先なんか考えないで、今がよければそれでいい。
そうやって生きていこう。確か今までもそうして生きてきたはず。
だから、これからも。
PR
なんだ、昨日の締め方。我ながらひどいもんだ、と・・・。
どんな時を過ごしてきたって、人間必ず後悔はする。
だけどそのままじゃいけない。後悔を後悔のまま終わらせてはならぬ。
今、この場この時において、俺が成すこと、すべきこと。
それは昨日の記事の加筆修正でも、ましてや今日を綺麗に〆ることでもない。
できなかったこと、伝えられなかったこと。数多くの後悔を胸に、明日への意思を再確認。
まだ俺は間違いなく生きている。昨日の俺と同じ俺かは知らない。
でも振り返る過去が俺の中にも存在するのならば。悔やむものがあるのならば。
やり直すことはできるはずじゃないかな。うん、きっと。どんなに遅くたって。
さて、年末だけどよ。明日も頑張るか。
どんな時を過ごしてきたって、人間必ず後悔はする。
だけどそのままじゃいけない。後悔を後悔のまま終わらせてはならぬ。
今、この場この時において、俺が成すこと、すべきこと。
それは昨日の記事の加筆修正でも、ましてや今日を綺麗に〆ることでもない。
できなかったこと、伝えられなかったこと。数多くの後悔を胸に、明日への意思を再確認。
まだ俺は間違いなく生きている。昨日の俺と同じ俺かは知らない。
でも振り返る過去が俺の中にも存在するのならば。悔やむものがあるのならば。
やり直すことはできるはずじゃないかな。うん、きっと。どんなに遅くたって。
さて、年末だけどよ。明日も頑張るか。
遥か昔のものも存在していてね。
特にPC内で数年もいじくってない信長の野望とか三国志辺りだと数年単位で過去のものも。
最近クロノ・トリガーがDSでリメイクされて、なんだかゲームと共に昔を思い出す。
今でもiTunesの中には、TIME TO COMEだとか熱風!疾風!サイバスターとか
時をかける翼とか、遥かなる故郷とか・・・。スパロボとかFFとかもちろんクロノ・トリガー。
多種多様な音楽が入っているくらいで、時々聴きながら遥かなる過去に思いを馳せたりする。
思えば、そうだなー。あの時期が一番気楽だったかもしれないなと。
何も考えずに学校に行って、何の考えもなしに一日を過ごせていたからな。
今は考えなきゃいけないこと、考えたいこと、考えなくてもいいこと。
色々な思念が頭を支配して、その呪縛から解き放たれることはないからね。
んでもその色んな悩みを全部ひっくるめて抱え込んで、歩いていく。
人間ならそれくらいのタフさは持っていないといけない。特に一人だしね、俺。
参式斬艦刀、いや零式でもいい。悩みを断つ剣なんてもんがあれば。
あれこれ考えずに進むべき道を突き進むことができるんだろうけど。
ってわけで、ここらで文字でもいいか。形だけでもやっとくか。
一度やってみたかったんだよなー。ちなみにグルンガストは零式派ですので。
奥義、斬艦刀!疾風怒濤!
我が斬艦刀に・・・、断てぬものなし!
ふう、深夜帯の変なテンションはこええぜ。
明日辺り読み直したら「何だコイツ・・・」って自分でもひきそうだ。
え?これでもう悩みは断ち切ったって?まさか・・・。
特にPC内で数年もいじくってない信長の野望とか三国志辺りだと数年単位で過去のものも。
最近クロノ・トリガーがDSでリメイクされて、なんだかゲームと共に昔を思い出す。
今でもiTunesの中には、TIME TO COMEだとか熱風!疾風!サイバスターとか
時をかける翼とか、遥かなる故郷とか・・・。スパロボとかFFとかもちろんクロノ・トリガー。
多種多様な音楽が入っているくらいで、時々聴きながら遥かなる過去に思いを馳せたりする。
思えば、そうだなー。あの時期が一番気楽だったかもしれないなと。
何も考えずに学校に行って、何の考えもなしに一日を過ごせていたからな。
今は考えなきゃいけないこと、考えたいこと、考えなくてもいいこと。
色々な思念が頭を支配して、その呪縛から解き放たれることはないからね。
んでもその色んな悩みを全部ひっくるめて抱え込んで、歩いていく。
人間ならそれくらいのタフさは持っていないといけない。特に一人だしね、俺。
参式斬艦刀、いや零式でもいい。悩みを断つ剣なんてもんがあれば。
あれこれ考えずに進むべき道を突き進むことができるんだろうけど。
ってわけで、ここらで文字でもいいか。形だけでもやっとくか。
一度やってみたかったんだよなー。ちなみにグルンガストは零式派ですので。
奥義、斬艦刀!疾風怒濤!
我が斬艦刀に・・・、断てぬものなし!
ふう、深夜帯の変なテンションはこええぜ。
明日辺り読み直したら「何だコイツ・・・」って自分でもひきそうだ。
え?これでもう悩みは断ち切ったって?まさか・・・。
暗い夜は明け光が空を照らす。寒い冬は終り雪は溶け春が来る。
今は先が見えねえが、なるようにしかならねえ。何度も言ってるが、な。
ならばただひたすら止まっているよりも、歩き続けたほうがいい。
そうだな。時の流れに乗って、全速前進。
とりあえず目標地点は新しい年へ。
今は先が見えねえが、なるようにしかならねえ。何度も言ってるが、な。
ならばただひたすら止まっているよりも、歩き続けたほうがいい。
そうだな。時の流れに乗って、全速前進。
とりあえず目標地点は新しい年へ。
音楽と一杯の熱いコーヒーがあればいい。
ここ2日は短時間に2つ記事を書いてるな。うん、自我が分裂しそうなんだ。
だけどとりあえず、何も語らぬ姿勢は変わらん。少なくともこの数日に関しては。
そう、人間誰にだって。背中で語り、背中で泣くときがあるもんさ、と。
だけどその後、前に向かって歩き始めなきゃいけない。
自分が心から信じるものが一つでもある限り、それを信じ続けてやるべきだ。
生きること、闘いでもあるだろうし多くの衝突であるのかもしれない。
だけどそれを恐れて捻じ曲げた信念なんぞこれっぽっちの意味もない。
とかいうと聞こえはいいかもしれねえけど。実際問題甚だ迷惑なんじゃないのか、コレ・・・。
ふー。頭に色んなものがぐるぐる回ってるな。頭が痛い。どうすりゃいい。
俺はどうすりゃいい。まず何が欲しい、どうなればいい。その先に何を見ている?
自分で考えて考えて考え抜いた末に答えを出さなきゃいけない問題だ。
だけど・・・。それを紐解くには色々なものが複雑に絡まりすぎてる。
全てを聞けば、話せばすっきりすると思う一方で、時を刻みたいと思う。
相手を思う気持ちとわがままな自分が激しくぶつかり合う。
じゃあ本当の俺の望みって一体なんなんだろう?
本当はどうしてほしい?何を一番叫びたいんだ?何を伝えたいと思うんだろう。
建前と本音じゃない。相反する本音同士がものすごい勢いでぶつかってる。
どっちをとればいい?両方なんて筋違いだし、放棄するわけにはいかない。
今一度立ち戻るか。俺が信じるものは・・・。俺の気持ち。一番奥底の。
決して変わることのない、色あせることのない。
それはそう。時期と立場的にあまり言うもんじゃねえが。愛してるということ。
もう一回、そこに舞い戻ろう。わからないことばかりだけど。
だからこそ信じる道を進むだけなんだろう。そしてその信じるものを必ず伝えるということ。
当面俺にとっての「生きる」ということは、そればっかりになるだろうな。
ここ2日は短時間に2つ記事を書いてるな。うん、自我が分裂しそうなんだ。
だけどとりあえず、何も語らぬ姿勢は変わらん。少なくともこの数日に関しては。
そう、人間誰にだって。背中で語り、背中で泣くときがあるもんさ、と。
だけどその後、前に向かって歩き始めなきゃいけない。
自分が心から信じるものが一つでもある限り、それを信じ続けてやるべきだ。
生きること、闘いでもあるだろうし多くの衝突であるのかもしれない。
だけどそれを恐れて捻じ曲げた信念なんぞこれっぽっちの意味もない。
とかいうと聞こえはいいかもしれねえけど。実際問題甚だ迷惑なんじゃないのか、コレ・・・。
ふー。頭に色んなものがぐるぐる回ってるな。頭が痛い。どうすりゃいい。
俺はどうすりゃいい。まず何が欲しい、どうなればいい。その先に何を見ている?
自分で考えて考えて考え抜いた末に答えを出さなきゃいけない問題だ。
だけど・・・。それを紐解くには色々なものが複雑に絡まりすぎてる。
全てを聞けば、話せばすっきりすると思う一方で、時を刻みたいと思う。
相手を思う気持ちとわがままな自分が激しくぶつかり合う。
じゃあ本当の俺の望みって一体なんなんだろう?
本当はどうしてほしい?何を一番叫びたいんだ?何を伝えたいと思うんだろう。
建前と本音じゃない。相反する本音同士がものすごい勢いでぶつかってる。
どっちをとればいい?両方なんて筋違いだし、放棄するわけにはいかない。
今一度立ち戻るか。俺が信じるものは・・・。俺の気持ち。一番奥底の。
決して変わることのない、色あせることのない。
それはそう。時期と立場的にあまり言うもんじゃねえが。愛してるということ。
もう一回、そこに舞い戻ろう。わからないことばかりだけど。
だからこそ信じる道を進むだけなんだろう。そしてその信じるものを必ず伝えるということ。
当面俺にとっての「生きる」ということは、そればっかりになるだろうな。