忍者ブログ
ソウルレスな日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ええ、まあ早いもので200記事ですか。
しょうもないようなことばっか書いてますからね。数だけは多いかもしれない。
まあこれから内容が濃くなっていくかと言われたら否定せざるを得ない。

さて、日曜にモデムが死んでやべえなあと思いつつ朝起きたら、ですね。
見事にモデムが完全にご臨終してたんですよ、ご臨終。
インターネットもつなげないし、電話もちょっと危ういしどうしたもんかと悩んだ末に。
まあ結局はテクニカルサポートセンター様に頼っておニューなモデムと交換ということになったんです。
それが今日届く予定で、よっしゃ張り切ってPCに張り付くぞ!とか思ってたんですよ。
昼までは。


ソレを知ったのは大体事件発生から2時間後ー。皆でわいわいやってた頃。
まあそれなりのタイムラグがあったわけなんですが、今日のお昼のニュース独占でしたね。
キャンパスが違うとはいえ、よもや俺の大学でそんな事件が起こるとは思いもしなかったわけで。
んで家に帰ってからTVみたらマジもう中継とか入ってんの。流石にマジかよって思ったな。
もう家の周りを物凄い勢いでヘリが飛んでるし、かなり大事なんだなと感じてた。

まあこちらは多摩だし、特にこれといって大きなことは起きないだろうけど、他人事じゃないね。
それに今のような時期だから、色々と思ってることが多い人間はいるはずで。
ちょいと明日もまた学校行かなきゃいけないんだけど、なんだかアレだな、怖いな、少し。
とにかく早急な犯人逮捕がなされることを望みつつ、同校学生として被害者のご冥福をお祈りしたい。
PR
モデムがちょっと音をあげて、インターネットの接続が断たれるという事態。
3年前くらいにモデムを取り替えてからはこんなことはなかったんだけどなあ。
まあ、慣れた手つきで1時間ほど。色んな箇所をチェックして復活へ。

いやまあ、多分本当にできる人は1時間もかからないよね。
・・・精進します。 


とりあえず来年度以降を頭でちょいちょい考えると、そう楽なものじゃない。
今期既に-18単位は確定してて、正直なとこ残りの20単位いけるか微妙。
他の2単位に関しても切るのが最善ではないかと思い始めているのだが。
来年度以降のきつさが多分尋常じゃないだろうなあ、とちらほら・・・。
何よりもまず明確にどうすべきかがわからないゆえの不安がある。
んでとりあえずきついだろうなって感じだから、余計なんとなく嫌な気分。

ああ、俺の弱い部分ってここなんだろうなあ。
結局前にどんくらいの高さかわからない壁があると、乗り越える努力をする前に尻込みする。

んん・・・、もうなるようにしかならないし、既に半年前からわかっていたことではあるよな。
とりあえず一歩踏み出すしかないんだよねえ。何にせよ。
いつも言ってるが、踏み出した先が崖なら、潔く転がり落ちればいいだけの話かしら。

それよりも何よりも、俺自身やりたいことを持ってるんだから仕方ない。
それをメインにしつつ、他は与えられた時間内できっちりとこなせればいいのかなと、楽観視で。

それでも不安なとこはやっぱ不安だよなあ・・・。
ああ、今日も夜が更けていく。
そこまで高い弦じゃないけど、やっぱ張りたては違うよ・・・。
音の何もかもが違うね。ああ、もうずっと張りたての音が出る方法ってないかな?

さてと、長いものをだらだら打ってられるほど余裕が俺にあるわけじゃない。
正直単位をぼろぼろ落としそうな予感で・・・。

ああああっ!
春なんかもう来るなよ、このやろおおおおお! 
一回戦は終了。まあ可もなく不可もなくってとこかしら。
でも休む間もなく戦いは進むわけで。やだなあ・・・。 

ギターの弦はまだ届かずー。出荷作業が遅れてるそうで。
こちらもまだまだかかりそうだなあ。

なんだか今日はもう疲れちまったよ。
ただそれだけが戦場にはある。

我が軍は圧倒的な劣勢だが・・・。このまま負けるわけにもいかない。
時間も情報も、戦力、いや学力も遥かにテストに及ばないのならば・・・。
残された手段は一点突破による大逆転。

そう、明日のテストには大きなテーマがあるんだ。俺にはそれが見える。
だから、その一点を突く・・・! 
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/01 Fox Hounder]
最新TB
プロフィール
HN:
Fox Hounder
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]