忍者ブログ
ソウルレスな日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とりあえず予告された憲法の問題7問のうち3問が終了。
試験に出るのはこのうち1問ですか。ヤマははれないよねえー。
ってかまじ芦部憲法やら六法やら憲法判例100選をひっくり返して調べるのは大変。
特に今日は概念的な話題の3問だったので余計きつかった。

明日、というか日付かわって今日やるべき4問は違法かどうかの審査なので、
まあ判例もあるしある程度楽にはいけるかなーと思ってはいるけれど。
それでも難しい言い回しは多いし初見の言葉も出てくるし、判旨は長いし字は細かいし。
今日中に終わらせないとかなりきついんだよなあー・・・。休む間もないよ。

あーあ、あれも今はテスト期間で頑張っているんだろうか。
それより学校はどうなのかなー・・・。
ふと頭をよぎると妙に今が寂しくて、やるせなくなるけど。
何をして、何を考えてるか、なんて今の俺が知る資格もないような、けど知りたいような。
今を生きると決めたのに、先が気になるのはこれ如何に。
これから本当に、どうなっていって、どうしようとするんだろう。

俺の非力なこの手で、運命を切り開くなんて大それたことはできないにしても・・・。
それでも望むものを掴み取るくらいのことは・・・、できるのかしら。 
PR
そういうのをぶわーって並べて会話するとき、大体喋ってる本人がぱにくってることが多い。
頭のいい人ってのは、常に物事を単純かつ明快に説明したり伝達できる人なのだよ。
だから・・・、見習うんだ、いや、見習わなくっちゃいけないんだよ!
法律書はあああああ!

昨日4時くらいからぶっ通しでおきてるわけで、流石にそんな頭で勉強はできん。
今日はいつもに比べりゃ全然早いけど、明日のために、未来のために休むとするか。

オマケ程度だけど、センター試験終了ということで。るろうにな俺の友二人から連絡アリ。 
皆根性があるよな、もう一年頑張ろうと思っただけで俺は心から尊敬する。
正直逃げも同然な選択をした俺だからなあ。どこまで行っても根性なしは根性なしだな。
なんだか揃いも揃って難しいとかで悶絶してたけどよ、諦めるにはまだ早い。
「もしも限界があるとするならば、それは諦めた瞬間でしょう。」と杉下右京は語る。

もう無理だとか口にする前に手を動かせ、頭を回せ。
人間、どこまでも行こうと思えば行けるんだからよ。
そんで信じてるよ、ちゃっちゃと目の前にある壁を乗り越えられるってさ。
俺は応援しかできねえけど、そう信じてるぜ。
夜の8時には限界が来て、朝4時くらいに起きる日々。
まあ健康的といえば健康的か。だけどなんか・・・、妙だなあ。
ってかもう完全にオジイチャンな感じになってきてるな。歳を取ったのか、この俺も。

テストの方はのんびりまったり進行モード。慌てたところで何かが解決されるわけでもない。
だが、流石に憲法の教科書がどっか行ったのには参ったな・・・。
お陰で今日は三省堂まで出かけて、教科書代わりに芦部憲法を入手してきた。
こういう本ってどうしても高いよなあ。

折角高いお金出したんだし、ここらで単位はきっちり貰っておきたいところ。
でも正直、もう勉強なんて嫌だっ! 
暇を持て余してアニメを見ることが多い。
もはや様々なジャンルに手を伸ばして止められなくなりつつあるのだが・・・。
よくできた作品だなあってのは多くある。

思えばこうなってしまったのもスパロボのお陰でもあるんだよなあ。
なんだこの作品?って思ったところから全ては始まった。
本当にもう、いくつ参戦作品を見てきたかわからない。
しかもまあ、それを見た後でもう一回プレイすると更に楽しめるってのがもう、ね。
ナデシコとか毎度毎度キャラの立ち方が絶妙なんだよなあ。
尚、参戦作品が一番好きなのはスパロボDかな、と。
真ゲッターロボ ―地球最後の日― の参戦はかなり高評価。マクロス7もでてるし。

まあ別に見てるのはそれだけじゃなくて。
不覚にも足元をすくわれて、ラスト10分間泣きっぱなしだったAIRとか、ね。
元が元なので原作をあたれないゆえ、とりあえずアニメ版のみの感想だけど泣いた。
鍵作品はちゃっかり三作とも見切ってしまったり。結構どっぷりそっちの世界に入ってるかもな。

なんつか、今まではこう・・・、フィルターみたいなのがあったんだよね。
それに引っかかったものは本であれなんであれ触れなかったんだけど・・・。
この度それを取っ払ってみたら、これまたなかなかいいものにめぐり合うことができて、だね。
まあ後学のために、といえば聞こえはよくてその実色々触れたいだけではあるけれども。
もっともっと本なり音楽なりテレビなり、手を広げていこうかなと思いました、とさ。

なるほど、鳥の詩は国歌ねえ・・・。よく言ったもんだ。
あれから一年経ったのかと思うと、なんとなく考えることは多い。
単に一年前の俺と比較して考えることも、一年を通した上で考えることも。 

さくっと言ってしまえば、あの日から愛は実らぬ恋へと成り下がったのかもしれない。
いや、もしかしたらずっと前からそうだったのかもしれない。
軸がどこにあるか、でその区別をつけていた俺なわけだが・・・。
いつのまにか自己本位になっていたのだろうと今ではそう考えることにしている。

過去を改めることはできないが、未来なら改めることはできる。それが人間だ。
多分、俺が何の考えもなしに自堕落に生きたこの一年にも学ぶものはあるんだろ。
それを汲み取りどう活かしていくか。そうすれば自然と時に意義が発生していく。
意味や価値など他に付与されるものなんかじゃない、自ら創り出していくものだ。
このまま去年の俺を無価値のままでいさせるわけにはいかない。あまりにも報われん。

何を目的として何をして、更に言えばどうしたいのか。
はっきりとではないが、わかっていることではあるし、何度も確認してきた。
一年って言う、まあものすごく個人的な話として地獄のような時を経て、今ここに俺は立つ。
色々悩んで考えて、命削って必死に命を繋いできた時間があるからこそ、だな。
何か一つのことに全てを傾けて、思い切り命を燃え上がらせることができそうだ。

それが火が消える前の盛り上がりと見るかは、また別の話になってくるだろうなあ。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/01 Fox Hounder]
最新TB
プロフィール
HN:
Fox Hounder
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]