忍者ブログ
ソウルレスな日記。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気付けば年が明けてもう結構な日にちが経ったんだなあ。
振り返ればあっという間だったような、それでも長かったような。
多分生きていく上で、「時間」っつーものとの向き合い方は定まらんだろう。
そもそもそれがはっきりと何たるかがわかってないんだから、仕方ないといえば仕方ない。

東京に根を張って15年。もう生まれた土地のことなど殆ど覚えてはいない。
たまに知名に引き寄せられて訪ねるくらいで、特別思うようなこともなくなった。
それでも紛れもなく記憶は残ってるし、ふと思い返したときに大切なものはある。

茹だるような暑さの中、蝉を追い掛け回したこともあった。
涼しい風が吹き始める頃、一匹のトンボに振り回されたこともあった。
小さい頃は小さい頃なりに色々な遊びをしてきたもんだ。
まあ、他の世代を見ていないからなんとも言いようがないけど・・・。
子供の遊びがアウトドアからインドアへと変遷していって、ちょうどその過渡期だったんじゃないか。
今になってそれなりに物事を客観視できる足りない頭をフル回転させて考えてみれば、だ。
別にインドア派は決定的に悪いわけじゃない、いい所だってある。
逆にアウトドア派が絶対的にいいこと尽くしなわけでもないだろう。

全ての物事にはメリットとデメリットが同時に存在する。
そのかたっぽだけを取り上げて評価することほどナンセンスなことはない。
・・・とまあ俺が書きたいのはこんな話じゃなかったんだよ、最初はな。

俺が東京にきて15年。色々なことがあったし、身の回りも含めて大きく変わった。
自分自身だってがらっと変わっただろうし、同じように世界も常に変わり続けている。
新しいものが生まれて、古いものはやがて壊されたり、消えていったりを繰り返す。
目の前には常に新しい光景が広がるし、心を奪われることだってしばしばある。
だけど、そんな流れの中にいても、本当に自分にとって大事なことは見失ってはいけない。

目まぐるしく状況が変わる今の社会で、人それぞれ思うことは多いし、様々だろう。
社会に上手く適合して生き延びていく中で、何かと切り捨ててきたこともある。
はっきり言って、俺の考えることはただのくだらない理想なんだけど・・・。
例えば夢かもしれない。かけがえのない人かもしれない。もしかしたら場所だったりするかも。
自分にとって本当に、心の底から大切だと思うものまで犠牲にしてはいけない。
寧ろ、こんな風に秒単位で色々なことが目まぐるしく変わっていくような世の中だからこそ、
自分にとって大切な物を変わらずに守り通していくことが大切なんじゃあないかな。

まあ、こんないきなり訳のわからないことを書いて、だね。どうやって〆るかと言うと・・・。
じゃあその大切な物ってなんだよ?そんなもん自分の頭で考えて、自分で勝手に探せ。
・・・っということになる。

ただ理想を語ってりゃあ生きていけるほど現実はぬるくないだろう。
けれど、自分の中心に据えるものを考えたときに。
それが現実を前に捻じ曲げられたものでいいのか、って思うと、それは俺はイヤなんだよな。

大学残り3年間。社会に出るまでの猶予期間、準備期間みたいなもんだ。
そんな時期にいるからこそ、今一度じっくりと考えてみたいことではある。
何が一番大切なものなのか。それを守るってのは一体どういうことなんだろうか。

俺には俺の思うものがある。同じように君には君自身の思うものがあるだろう。
それがクロスしているのかなんて、もはや俺には関係ないことなのかもしれないね。
そりゃあしてればいいと思う心は当然あるけれど、でも大切なのはそこじゃないのかもしれない。
遥か昔に、そんなことを思ったような、思わなかったような。ただなんとなく、懐かしい気分がするな。
PR
曇りやがった。今日は天気いいんじゃねーのかあああ!
二日も家にこもってると流石にカビが生えそうになる。
いや、まあ最近心はいつもじめじめしてるけどね。なんとなーく退屈だし。 

ふう、明日こそ晴れるといいな。
そういや長らく自転車にも乗ってないから、たまには自転車に乗ってどっか行こうかしら。
でも家にある折りたたみの自転車はどうにも小さいんだよなー・・・。

適当にこれも時期が来たら買い換えてみるか。
心中の鬼を追い出す。それだけだったらただの節分だ。
だが・・・今年の節分(俺限定)は一味違う。

いかに華麗に、そして機敏に、危険極まりない鬼を追い出し福を呼ぶか。
それがエクストリーム豆まきだ! 
豆をまく角度、スピード、範囲等の技術点に加え、お決まりの文句をつけた全体的な芸術点。
そしてどれほど鬼を追い出し、福を呼び込めるかで競われるのさ。

さてと、くだらねえこと言ってねえでやりたいことやるか・・・。
家にいるのは二人、時々三人。五人家族も一人二人と散っていき。
いずれは増えるのか、それとも孤独が俺を選ぶのか、そいつあわからねえ。
だけど目に見えて人が減っているのがわかったり、思いっきり実感してしまうと寂しいもんだ。
湯島天神まで。今日は本当にいい天気だったな。快晴と言う事で。
ああ、そういえば2/1は俺の中学校入試の日だったな。
思えばあれから色々なことがあったもんだ。
母親の病気が発覚したのは入学の僅か3ヵ月後、か。
嬉しいことや悲しいことがぎっしりつまった6年間ねえ。あの頃に戻りたいな。

色々思うことは多い。
やっぱちょっとでも関係した話を聞くと心配になったりするからなあ。
まあインフルエンザが全国で流行してる中で、徳島で猛威をふるっているらしい。
タミフルが効かないらしいので、んーむ・・・。大丈夫なのかなと。

こんな時期だからこそ、体はしっかり気をつけていただきたいものです。
うちのお年寄りも風邪だかなんだかしらないけど、体調優れないみたいだしな。
気をつけるのはご老体だけじゃなくて、俺達若輩者も同じ。

熱にうなされるのは誰だっていやですよ。
まして飲むヨーグルトが効くかどうかなんてわからないわけだしな。 
AoCに現を抜かしてる一方で、やることはしっかりと。
もうじき8ヶ月になる俺の傷は、まだまだ夜には痛むし癒えることはない。
左手の握力を鍛えつつ、自分の音を求めて今日も今日とてギターを抱え。

結局なにかに熱中してるのも隙間を埋めたい一心なんだろうが、それでも足りぬ。
何をやっても埋まらない隙間を感じるたびに寂しくなる。
そんな隙間を埋めようとしている自分に気付くと虚しくなる。
そうやってまあ、なんとかかんとか今日も一日生きてきたわけで、これからも続くのかな。

ああ、でもなんだろうな。あのときほど絶望感はただよってないようには思える。
ソレは多分、自分自身の方針が少なくとも自分の中ではわかっているからだろうと。

再起不能のとこまで落とされかけたが、そっから時間をかけて立ち上がって。
燃やせるもんを全部燃やして心に火をつけてー。
その先に灰しか残らなかったとしても自分ってのを貫き通してみせるぜ。

俺の両手が真っ赤に燃える!思いを紡げと轟き叫ぶ!
Gガンダムじゃねえが、爆熱ゴットフィンガーをそう遠くない日、必ず繰り出すぞ・・・。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/01 Fox Hounder]
最新TB
プロフィール
HN:
Fox Hounder
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]